ツギタビ
  • ホーム
  • ドイツ編
  • 南フランス編
  • スペイン編
  • イギリス編
  • ワシントン編
  • 北欧編
  • バリ編
  • クリスマスマーケットの旅
    ドイツで一番可愛いクリスマスマーケット ローテンブルクの...
  • スペイン編
    トレド大聖堂(カテドラル)はまるで美術館 トレド観光でこ...
  • イギリス フットパスを歩く
    ヒルトップのフットパスを歩く(地図付き)本当に見たかった...
  • スペイン編
    ピンチョス発祥の地 サン・セバスティアンで美食三昧
  • 南フランス編
    オランジュ音楽祭 古代劇場でオペラ鑑賞
  • イギリス編
    Fringe(フリンジ)!夏のエジンバラはエンターテイメ...
  • イギリス フットパスを歩く
    ハートフィールドで「プーの棒投げ橋」へフットパスを歩く 
  • スペイン編
    モンセラット観光 サンタコバへガウディ作品に会いに行く ...
シンガポール編

ギルマンバラックス(GILLMAN BARRACKS) へのアクセス シンガポールで現代アートを楽しみたいならここ!

2019年4月7日 zoochan
ツギタビ
シンガポール編

泰豊(Thye Hong)でホッケンミーを食べるなら「ION Orchard」地下フードコートにGo!

2019年3月28日 zoochan
ツギタビ
シンガポール編

子供服のハイブランドのお店がいっぱい マリーナサンベイズショッピングモールで一番可愛い場所

2019年3月11日 zoochan
ツギタビ
シンガポール編

マリーナベイサンズからの夜のショーは30分以上前スタンバイがおすすめ

2019年2月24日 zoochan
ツギタビ
シンガポール編

マリーナベイサンズからガーデンバイザベイへの一番簡単なアクセス

2019年2月22日 zoochan
ツギタビ
シンガポール編

マリーナベイサンズから夜のショーを観る イベントプラザへの行き方

2019年2月21日 zoochan
ツギタビ
北欧編

フレデリクスボー城へのアクセス 湖に浮かぶ美しいお城は見どころが満載

2019年2月20日 zoochan
ツギタビ
デンマーク編

ロスキレ大聖堂へのアクセス コペンハーゲンカードを使って行ける世界遺産

2019年2月17日 zoochan
ツギタビ
イギリス編

ミュージカルの開演時間に遅れてしまった。超人気の満員御礼ミュージカルを観られるの?

2019年2月10日 zoochan
ツギタビ
国内グルメ旅行

京都の魚の美味しいお店 「味どころしん 」ミシュランのビブグルマンに選ばれたこともある名店

2019年2月8日 zoochan
ツギタビ
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 24
クリスマスマーケットの旅

ケルンのクリスマスマーケットは、ドイツの訪れるべきクリスマスマーケットナンバー1かも

2020年2月10日 zoochan
ツギタビ
クリスマスマーケットの旅

アーヘンのクリスマスマーケットに行ってきました。アーヘン大聖堂とプリンテンで、他では味わえない満足感!

2020年1月29日 zoochan
ツギタビ
クリスマスマーケットの旅

フランクフルトのアウトレット「ヴェルトハイムヴィレッジ」の魅力を紹介 バスやショップリスト 買ったものも公開

2018年1月31日 zoochan
ツギタビ
クリスマスマーケットの旅

マインツのクリスマスマーケットとシャガールのステンドグラスの教会 (マインツへの行き方も)

2017年12月26日 zoochan
ツギタビ
クリスマスマーケットの旅

フランクフルトのクリスマスマーケットはグルメの充実度がすごい!!

2017年12月25日 zoochan
ツギタビ
クリスマスマーケットの旅

ドイツで一番可愛いクリスマスマーケット ローテンブルクのクリスマスマーケットに行ってきました。

2017年12月24日 zoochan
ツギタビ
クリスマスマーケットの旅

ドイツで一番有名なクリスマスマーケット ニュルンベルグのクリスマスマーケットに行ってきました。

2017年12月21日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

ヒルトップ 「ポターの家」〜ボート乗り場「フェリーハウス」フットパスを歩く(地図付き) 

2018年10月11日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

ヒルトップのフットパスを歩く(地図付き)本当に見たかった湖水地方の景色に出会える

2018年10月10日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

ヒルトップ(イギリス湖水地方)のチケットや予約についてと、待ち時間を利用したヒルトップの楽しみ方

2018年10月8日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

ボウネス観光 ボウネス・ピアの近く ウィンダミア湖の湖畔を歩くフットパスとクックショットポイント

2018年10月6日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

アンブルサイド観光 手軽にフットパス体験 ストックギル滝(Stock Ghyll force)を見に行く

2018年10月5日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

イギリス湖水地方のフットパスを歩く グラスミア湖からライダルマウントへ

2018年10月4日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

イギリス湖水地方のフットパスを歩く グラスミア湖からラフリグ・テラス(Loughrigg Terrace)まで

2018年10月3日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

ウィンダミア観光 ウィンダミア駅〜オレスト・ヘッド フットパスを歩いて絶景を見る

2018年10月1日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

ハートフィールドで「プーの棒投げ橋」へフットパスを歩く 

2018年9月24日 zoochan
ツギタビ
イギリス フットパスを歩く

ハートフィールドへのアクセス ロンドンから日帰り小旅行 バス時刻表とバス停の注意点

2018年9月23日 zoochan
ツギタビ
イギリス編

ロンドンのライブハウスでUKロックを聴く ロンドンで一番ロックな街カムデンにあるライブハウス2選

2018年10月27日 zoochan
ツギタビ
イギリス編

フリンジ(fringe)の楽しさをレポートします。エジンバラはエンターテイメントの無法地帯?

2018年10月22日 zoochan
ツギタビ
イギリス編

Fringe(フリンジ)!夏のエジンバラはエンターテイメント好きの桃源郷。ある意味ブロードウェイを超えるかも。

2018年10月16日 zoochan
ツギタビ
イギリス編

ミリタリータトゥー 2018 エジンバラで行われる最高にハッピーな音楽隊の祭典

2018年10月13日 zoochan
ツギタビ
世界のエンターテイメント

FUNK  OFFの無料公演 大手町プレイスオープニングステージのオープニングを飾る!イタリアのかっこいいマーチングバンド

2018年9月13日 zoochan
ツギタビ
世界のエンターテイメント

FUNK OFF ブルーノート東京公演決定!イタリア発ちょいワルオヤジのめちゃめちゃカッコいいマーチングバンド

2018年8月10日 zoochan
ツギタビ
イギリス編

ロンドンのミュージカルチケットを日本で安く買えるサイトをご紹介します。&本日観てきました!   

2018年7月19日 zoochan
ツギタビ
南フランス編

オランジュ音楽祭 古代劇場でオペラ鑑賞

2017年10月19日 zoochan
ツギタビ
ニューヨーク編

ブロードウェイで5本のミュージカルを、合計たったの300ドルで観てきた。〜ブロードウェイ編 その3〜

2017年7月3日 zoochan
ツギタビ
ニューヨーク編

ブロードウェイで5本のミュージカルを、合計たったの300ドルで観てきた。〜ブロードウェイ編 その2〜

2017年6月30日 zoochan
ツギタビ
next
最近の投稿
  • バイバイ、ベオグラード!結局バス&トラムは、すべて無料で乗ってしまった。
  • ベオグラードの世界最大級の正教会 聖サヴァ大聖堂は想像を絶する大きさだった
  • ベオグラードは古き良き、でもイケイケでちょっとナイーブな街だった。結果おもしろい!
  • ドゥブロブニクの絶景と夕日とトリュフとワイン!ドゥブロブニク最後の夜に乾杯。
  • そうだ!ドゥブロブニクパスを使いまくろう。
シニア旅ブロガー 臨床心理士(公認心理師) ドラムサークルファシリテーター
しーちゃん
訪問国は39か国。今年は夏休みを利用してポーランドからギリシャまで、東欧からバルカン半島を縦断しました。50か国訪問を目指して、今日も次の旅を計画中。
カテゴリー
  • オランダ編
  • 東欧縦断の旅
  • クリスマスマーケットの旅
  • スペイン編
  • デンマーク編
  • 国内グルメ旅行
  • イギリス フットパスを歩く
  • スウェーデン編
  • 南フランス編
  • ドイツ編
  • イギリス編
  • 北欧編
  • ワシントン編
  • バリ編
  • シンガポール編
  • ニューヨーク編
  • カナダ編
  • その他の海外旅行
  • 世界のエンターテイメント
  • 国内旅行
  • 美術館・美術展
  • アートの話
  • 一人旅のリスクマネジメント
  • 日本酒愛について語る
  • 雑記帳
  • ブログを始める!
  • Uncategorized
アーカイブ
サイトマップ 免責事項 2017–2023  ツギタビ