こんにちはしーちゃんです。オスロ1日目、ノルウェー民俗博物館の次に訪れたのは、ヴィーゲラン彫刻公園。
ここはグスタフ・ヴィーゲランの作品のみで埋め尽くされた彫刻公園なのです。
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6760.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
公園の入園料はありがたいことに無料です。
作品の数は212点。そのほとんどが人物の彫刻なので、人数にすると600人に上るそう。
入り口から人物の彫刻がずらり。その中でも1番人気は、この「おこりんぼう」
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6761.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
みんなおこりんぼうくんと手を繋ぐのか、握手をするのか、なぜか手がピカピカになっていました。
それ以外にも、何を表現しているの?という不思議なポーズのブロンズ像もたくさん。
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6766.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
そしてこちらは公園の一番奥にそびえ立つ人体の塔?もはやどうなってるかわからないけど・・・(笑)
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6767.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
でもこの塔の周りを取り囲む石像の数々に、お気に入りをいくつか発見することができました。
私のイチオシの彫刻はコレ!女の子の表情がかわいいですよね〜。
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6768.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
この彫刻もかわいい。明るい表情の女の子たち。どちらかというと難解な彫刻が多かったので、こういうのは楽しい気分になって良いですね。
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6769.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
こちらは内緒話中?それとも相談中?赤い帽子の小さな女の子も気になってるのかな?
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6771.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
実は、ここにある彫刻は全部、ヴィーゲランさんが粘土で原型を使って、その後は職人さんがブロンズ像や石像に仕上げたということです。いやぁ、それにしても作品の多さに圧倒されました。
ここからはトラムに乗って、あらかじめ調べておいたレストランに夕食を食べに行くことにしました。
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6772.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
訪れたのはバルカンフィッシュというレストランで、ここでフィッシュスープと生ビールをいただきました。
![](https://i0.wp.com/www.love-voyage.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6773.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
写真には載ってないけど、パンにはなぜかバターではなくガーリックマヨネーズがついていました。スープはまぁまぁだったけど、こちらのお味はちょっと微妙。ちなみに合計6,226円でした。やっぱりちょっと高い・・・
明日はオスロ1番のお楽しみ、ムンク美術館を訪れます。